ぶらっ記ぃ

日本語の練習をしています

2019年振り返り

去年

nomadblacky.hatenablog.com

できごと

  • インフラ/アプリケーション監視周りに色々興味を持ち始めて勉強を始めた
    • 『入門監視』を読んだり
    • Datadogを使い始めてみたり
  • OSS活動に対する抵抗がなくなってきた
    • 去年初めてOSSにコントリビュートしてからだいぶIssueやPRを投げるのに慣れてきた
    • すぐ直せそうなところならスッとPR出せるようになった
    • 拙作のscaladogもそこそこにStarもらえたり、公式のニュースレターで紹介してもらったりと微力ながらも役に立てているのかな(本当か?)と嬉しい気持ちになれた
  • Scala Matsuri 2019
    • 技術読本書いたり
    • Scala本体にプルリク投げたり
    • アンカンファレンスで相変わらずAmmoniteについて発表したり
    • と、大変充実したイベントだった
  • 転職して1年と9ヶ月ぐらい
    • 周りから刺激を受けるいい環境に居るなぁと常々
    • SREっぽい仕事をしたかったので、ちょっと無理言ってチーム異動させてもらった
      • 異動からまだ2ヶ月ほどだが、興味のある仕事に取り組むことができるようになってモチベーションは高い
  • ブログをそれなりに書いた
  • それとなくインフラを触れるようになる
    • AWS CDKに出会ってコードからAWSのインフラを理解できるようになったのはとても大きい経験だった
  • TGM TI の SHIRASE モードをクリアした

よかったこと

  • OSS活動がそこそこにできた
  • インフラ構築の知見を得られたので、自らの力でバックエンドアプリケーションをゼロから構築して動かせるようになった
  • 監視周りの知見を得られたので、Observabilityを意識したインフラ・アプリケーション開発ができるようになった

わるかったこと

  • 当初の目標であった「自己表現」に関しては進歩があまりなかったと思う
  • 英語も同様…
  • 僻みっぽい性格がTwitterで時々現れてしまう
    • 昔からだけど。まぁこれは半分あきらめている…

総括

まぁまぁがんばった

相変わらずなんとなく興味をもってやってみて、運良くなんとかなっているという気持ちが強いので、自分の選択に時々不安に襲われてしまうのは悪いところなのかなと。

2020年は仕事問わず、人生における何かしらの指針を持つというところを目標にしたいですね(難しくない? 1年後も悩んでそう…)

今後ともどうぞよろしくお願い致します🙇


過去ツイートを漁って気になったやつ