ぶらっ記ぃ

日本語の練習をしています

2018-01-01から1年間の記事一覧

2018年振り返り

できごと 転職した 趣味でScalaを書き始めてからScalaの楽しさに気づいていき、Scalaで仕事をできればいいなと思い始めるようになりました。 前職での仕事で自分とのキャリア感とのギャップを感じて、ある日思い切ってTwitterに「転職したい」とつぶやきまし…

sentry-config v0.4.0 をリリースしました

github.com sentry-config ってなにそれ sentry-javaの設定をtypesafe-configでできるようにするライブラリです。 前回リリースしたv0.3.0の記事 変更点 一通りの設定項目をサポート 公式ドキュメントに記載のない設定項目を含め、sentry-javaが提供する一通…

JupyterNotebook + almondで Scala 環境を構築する

仕事でたまたま、整形の難しいアプリケーションログを追うことになった。 テキストをいじくるとき、自分はAmmoniteをよく利用するのだが、 (これってもしかして、JupyterNotebookが使えるのでは…?) とふと思い立った。 色々調べたところ、almondというもの…

GradleでJavaのコードフォーマット環境を整える

最近GradleでJavaのコードフォーマットの環境を整えたので、その備忘録。 google-java-format-gradle-plugin これが一番楽そうだった github.com build.gradleに依存を追加する plugins { id 'com.github.sherter.google-java-format' version '0.7.1' } フ…

「ロギングにおける十戒」を読んで

たまたま検索に引っかかった記事が面白そうだったので読んでみた感想文。 yakst.com 1. 自分でログを書くべからず printfを使ったり、自分でファイルにログエントリを書き込んだり、あるいはログローテートを手動でやってはいけない。オペレータにお願いして…

typesafe-configでSentryクライアントの設定をできる sentry-config をリリースしました

github.com そもそもSentryってなに sentry.io アプリケーションの例外などのログを溜め込み、集計・可視化を行えるSaaSです。 詳細は割愛。 モチベーション Sentryのクライアント実装こと、 sentry-java は環境変数とシステムプロパティでの設定方法を提供…

Sentryめも

最近Sentryを使い始めたのでメモ。雑。 sentry.io DSN(Data Source Name) の設定 (JVM) ログの吐き出し先。 JVMプロパティなどで設定する java -Dsentry.dsn=https://public:private@host:port/1 -jar app.jar Logbackの設定 build.sbt libraryDependencies …